information h1

電話予約

コラム

コラムCOLUMN

【予防歯科】「か強診」の歯科医院に注目!保険診療で予防・クリーニング

こんにちは。
安芸郡府中町鶴江の【医療法人社団 昌佳会 野村歯科医院】です。
最寄り駅は広島市のJR山陽本線「天神川駅」・JR芸備線「矢賀駅」で、駐車場は8台分完備しております。
 
むし歯や歯周病にならないためには、歯磨きが基本ですが、歯医者での歯のクリーニングも大切です。
3〜4ヶ月、半年に1回など、歯石や歯垢(プラーク)を取り除く必要がある期間で、患者さまごとに頻度を設定します。
 
「予防のために、もっと短い期間で歯のクリーニングに行きたい」と考えている方もいるのではないでしょうか?
ただし、歯石を取り除く「治療」のためではなく、歯周病を「予防」するための歯のクリーニングの場合は、一般的には保険が適用されません。
 
でも、「か強診」の当院であれば、予防のための歯のクリーニングが保険適用内でできるため、お得に歯を守れます。
 
 

歯科を選ぶ指標にできる「か強診」とは?~施設基準や取り組み~

か強診とは、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所のことです。
 

●か強診の施設基準と取り組み内容

地域に密着して、お子さまからシニアまで幅広い年代に保険医療や福祉が提供できると厚生労働省に認められた歯科医院は「か強診」です。
2016年4月の保険改定で、保険の枠組みが以下のように一部拡大されました。
 

  • ・むし歯や歯周病などあらゆる歯科疾患の重症化を予防
  • ・歯の喪失を防ぐため定期的なメンテナンス


を行える歯科医院を厚生労働省が評価する新しい制度です。
簡単に言うと、予防のための定期検診や歯のクリーニングに保険が適用できるようになったのです。
 

●か強診の保険適用範囲

「か強診」の認定を受けた歯医者であれば、以下のような治療が保険が適用されます。

  • むし歯の予防ケア
  • 歯周病の予防ケア
  • 在宅や訪問ケア


「か強診」ではない歯科医院で、予防のために歯のクリーニングを受けるのは、保険の適用外です。
一方当院は、か強診の認定を受けているため、予防のための「歯のクリーニング」や「フッ素塗布」も保険が適用できます。
保険適用内で、歯のクリーニングをしてむし歯や歯周病の予防につなげたい方は、「か強診」である歯医者を選択するのがおすすめです。
 
 

野村歯科医院は厚生労働省より「か強診」に認定されています

●短い期間のサイクルで予防のための定期検診が受けられる

むし歯や歯周病の予防管理として定期検診やクリーニングを保険の適用内で受けられます。
1ヶ月おきなど、短い期間のサイクルでも、保険適用内で予防ケアを受けられるのがメリットです。
 

●症状が重症化する前に予防ケアができる

毎月、保険適用で「フッ素塗布」や「歯のクリーニング」が受けられるため、歯周病などのお口のトラブルを早期発見できます。
 
歯と歯ぐきの間の溝(歯周ポケット)が4mm以上ある方は、平成28年ではすべての年代で増加しています。
参照:厚生労働省「歯科疾患実態調査結果の概要 2016」より)
 
健康的な歯ぐきであれば、歯と歯ぐきの間の溝は、1〜2mmの深さです。
この結果からもわかるように、歯周病は、誰でもかかるリスクがあり、「か強診」で予防ケアを受けることで予防の効果を期待できます。
 
 
むし歯や歯周病の予防として歯のクリーニングを受けたい方は、安芸郡府中町鶴江の野村歯科医院へご相談ください。
最寄り駅は、広島市のJR山陽本線「天神川駅」・JR芸備線「矢賀駅」。
駐車場は8台分完備しています。
 


当院のか強診についてはこちら >